ブログネタ:自分で決めたブログのルール
ルールか。
自分で決めたブログのルールねぇ。
うーん。
うーん。
どっちかっていうと、だらだらだらだらとした駄文だし。
公開しているけど、自分用の記録みたいなものだし。
お目汚し失礼。
公開しているけど、自分用の記録みたいなものだし。
お目汚し失礼。
基本的に自分は底辺なので人様をけなしたりってあまりしてない気がするんだけど、それは私が思ってるだけかも知れない。
受け取り方は人それぞれだし。
失礼なことがあったらすみません。
チキンなのでその場で言えないことをブログで書いたりはしてるかな?
それがどう取られるかはべつとして。
歳をとるにつれて争ったり波風立てるのが面倒なので、
むちゃむちゃ仲が良い人や家族以外と話す時は
たとえ意見が違ってもその人に適してると思われる対応をしています(苦笑)
えぇ、偽善者なんです。
それでみんなが幸せならいーじゃん。←
ただ、「それは人としておかしい!」と私が感じた時は言うけども。
あ、また話がそれた。
ルールとはちょっと違うかもだけど・・・
◆mixi
最初頑張ってたんだけど、なんとなく気分的に制限が出てきたので現在は控えめにしつつ、どうしようもないほどのバカ萌え・勘違いはつい書いてしまう空間。
私の頭がおめでたいだけかw
◆ヤプログ
某氏にメッセを送るために開設。
なのでライブネタをたま~~~に書いたりする程度。
某氏にメッセを送るために開設。
なのでライブネタをたま~~~に書いたりする程度。
◆はてな
2003年から書いてたんだけど、今年3月で打ち止めにした。
でも、勿体ないのでまだ放置したまま。
記録になるし本にしちゃえーと思ったはいいんだけど、元カレとのおでかけネタが多くてちょっとな。
2003年から書いてたんだけど、今年3月で打ち止めにした。
でも、勿体ないのでまだ放置したまま。
記録になるし本にしちゃえーと思ったはいいんだけど、元カレとのおでかけネタが多くてちょっとな。
いい思い出だからと思っても・・・。
◆ロリポ
基本的にサイトを更新した時のみ。
ちなみにサイト更新は1ヶ月1度程度。
基本的にサイトを更新した時のみ。
ちなみにサイト更新は1ヶ月1度程度。
◆アメブロ
これまた人様にプチメを送りたいがために始めたはず。
それが今じゃ多いと1日10回更新とか「バカジャナイノー」。
ルール?
これまた人様にプチメを送りたいがために始めたはず。
それが今じゃ多いと1日10回更新とか「バカジャナイノー」。
ルール?
・リア友にはほとんど教えない。
今の所2人しか知らないはず。(よく出てくるPちゃんと涙のみ)
あんまり知られるとmixiのように制限が出来て書きづらくなるのです。
・カテゴリ分類をしっかり
後で自分で読み返す時のためにも分類は必要かな?と。
小説のダブル買いも防げるかな?と。
・なるべくセトリ
ライブレポは遅くてもいいから、セトリをちゃんと載せたいなぁ。
セトリを見ると当日の様子が頭に浮かんできてまたニヤニヤできる。
・たまには真面目に
と思ってるんだけど、難しいね。
私の思想はだいぶ凝り固まっているらしいので。
・ぺたぺた
mixiのあしあとは見ないくせにぺたはちゃんと見て踏み返しまくり。