ブログネタ:元カレ・元カノの話
6年半お付き合いしていた元カレとお別れしてそろそろ11ヶ月になる。
今年のアタマにお別れいたしました。
お互い嫌いになったわけではなく
単に進むべき道、
そしてお互いの価値観、
パートナーとしてのあり方が変わってしまったというか。
あぁ、私の意識の問題か。
●●歳を超えたあたりから、何故か貪欲にいろいろなものに興味を持ってしまって相手への気遣いが出来なくなってる自分に憤りを感じて・・・それから描いていたはずのビジョンがどんどん消えてしまったというか。
相手との未来が急に何も見えなくなってしまった。
一緒にいれば楽しいのに、何故か空しいというか。
ただ楽しいだけの時間であれば今でも共有することは可能だったと思う。
でも、それだけ。
お互い年齢だけを重ねていく。
そしてふと思う。
相手はまだ若いのに、このままでいいのか?(だいぶ年下でした)
向こうにはもっといい選択肢が待っているのではないか?
勝手な想像だったとは思う。
でも、それが頭の中で大きくなってしまったことも確か。
・未来が見えない。
・そして勝手な想像。
相手を好きという気持ちより、
その2点が私を支配するようになってしまった。
そして、話し合いをして結論を出した。
自分で納得行く結論だとは思っても実はだいぶ泣いたり。
どこ行っても泣ける。
何をしても泣ける。
空を見ては泣ける。
一人でぼーっとしては泣ける。
ははは。
さすがに時間が解決してくれたので、現在は大丈夫。
自分のやりたいことに打ち込めたので、結果オーライ。
◆◆◆
実は半年くらいは、あの選択は間違ってたんじゃないかと悩んだ。
私には一生を共に出来るパートナーは二度と現れないんじゃないかとも思った。
しかし、
私の出した結論は間違いじゃなかったと思う。
今年1年はだいぶ充実した時間を過ごせたと思う。
私はただ自分の進むべき道をいくだけ。
きっといつか幸せを掴めると思うんだ。
そう信じたい。