ブログネタ:好きなマンガ
気分がよろしくないので、ブログネタから「好きなマンガ」をチョイス!
うちはマンガが売ったりしながらも、
2000冊くらいは常時あるかも知れない・・・(苦笑)
その中でも特に好きなのは、
川原泉教授の作品。
どの作品を読んでも面白い。
川原作品から仕入れた知識も多い。
次はやっぱり一条ゆかりの
「有閑倶楽部」かなぁ?
今、ドラマもやってるけれど。
野梨子さんが大好きで!・・・って、私、もしかして野梨子さんに憧れてお茶を始めたのか?
岩明均の「寄生獣」!
考えさせられる。
皆川亮二の「スプリガン」!
本気で面白いと思う。
歴史が好きな人にもオススメ。
歴史といえば、浦沢直樹の「MASTERキートン」
岩明均の「ヒストリエ」
惣領冬実の「チェーザレ 破壊の創造者」も面白い。
多すぎて紹介しきれません!
基本的には、歴史物、医療系、お料理系、ミステリ系が多いかな?