我が家は1人目の長男が9ヶ月の時からDWEをやっております。


まぁ、CAPもTEもほとんど活用してないですが💦



ここ数ヶ月、zippy熱が冷め「アンパンマン」に夢中。


「ついにこの時がきたかぁ、、、💦」

でもココで無理矢理DWEを強制したら嫌になるので一旦DWEを封印。


時々PlayAlongをかけ流し。


そしたら今度は「スポンジボブ」にハマりだした‼️


コレは英語版で❤️


今までスマホとかタブレットほとんど触らせてなかったけど、時間を区切って見せることにしました。


今からますますIT時代、子供達の将来の為にも今からうまく付き合って慣れさせるのも大事だと思い始めました。


長女はまた少しzippyが再発してる様子。

子供の興味に合わせて焦らず見守る。


一度離れる勇気も必要だと今回感じました!


そう思えるようになったのも親勉のおかげ♡


DWEを始めた経緯や日頃の取り組みなども今から書いていきたいと思います^ ^


少しでも参考になれば嬉しいです😊


{B94DA914-EFE9-49D7-9AE8-691150749340}