
私は明日もあるし、ちゃちゃっとやって帰ろうと思ったけど

結局夕方じゃん

先日、正月オッジを病院に預けなきゃと言ってたら

どこらからともなく、天使の声がささやいた

てな訳で、明日からお泊りのオッさんの準備しなきゃと

ご迷惑かけない為にとオムツ作りでもしよ~かと思ったら

シッポがジャマってゆ~か

足を通してシッポを入れる間に、短い足が抜けていく

足が先か、シッポが先か

ロイの時には便利だった履かせるオムツも

足が短く、シッポの長いオッジには至難の技

この方には、テープ式のオムツの方がいいかもしれない

シュナだとシッポが短い分、抜けやすいけど穴に入れやすい

ウェスティーの長いシッポはど~すりゃい~のやら

頑張ってみたけど挫折

介護経験ありだけど

オムツも履かせられない飼い主なのであった~


