【2025年】ボタニカル春編 ハーブティーとアロマの時間 | 札幌 レカンフラワー&押し花(生花をドライフラワー加工保存)・アロマとハーブのボタニカル講座 アトリエアントン

札幌 レカンフラワー&押し花(生花をドライフラワー加工保存)・アロマとハーブのボタニカル講座 アトリエアントン

札幌 ドライフラワーレッスン&オーダーと完成品
シリカゲル作り方からシリカゲル花ストック方法と
押し花~色形鮮やかに保つ、美的乾燥花レカンフラワーの1回単発レッスン
趣味から資格取得まで
記念のお花をのこす
結婚式ブーケ保存加工

レカンフラワー&押し花教室
アトリエアントン

 

 

 3月からの季節の講座のご案内


ハーブティーを飲みながら

クラフト製作を愉しむ



ボタニカルクラフト講座


春編

夏編

秋編

冬編


厚別区のレッスンルームにて

随時させて貰っています

 


 


 



 

 


レカンフラワー用に

全て乾燥花に




 花粉が苦手な方も

ハーバリウムや押し花にも

 

押し花とレカンフラワーの

体験レッスンにてご覧ください



ご予約時に押し花体験もしくは

レカンフラワー体験とお知らせ下さい


antonsan.12100504@gmail.com

(メールは24時間受け付けています

 


 

ボタニカルクラフト〖春編〗3月~5月



ハーブティーやハーブを使った

生活に役立つクラフト製作

 




ハーブティー付き





春は環境の変化が多く

自律神経が乱れやすく

 

花粉症も辛いですよね

 

 

 

 

☕体の不調を整える働きをしてくれます

 

 

 

ハーブティーの色・香り・味を愉しみ

 

効能についても知る事が出来る

 

ハーブティー付きの講座

 

 

 

 





 


 

 

クラフト製作

 

 

■クリーム         

■ロールオン    

■アロマスプレー 

■コーディアル


 

の中から選んで貰べます








 


 

 











 

90分(最大2時間)

  

【3,850円材料費込み】

 

当日現金にてお支払い





 会場 

厚別区

専用レッスンルーム

 


レッスンは1名~随時


10〜18時の間

ご希望の日時をメールでお知らせください

お時間ご希望ない場合

こちらから指定させて頂きますね






お電話・メール・DMお申し込み時に

ボタニカルクラフト

 

とお伝えください

 

 

初めての方へ詳細お伝えしますので

①お名前と何区or○市から


②ご希望の日時第二希望まで

 

③お車か公共機関

 


 




 

 

 

 

□今後のご案内

 

 

 

 

6月~8月夏編

 

9月~10月秋編

 

11月~12月冬編

 

 

 

季節毎に香る草花に触れる時間を

 

  

 

 

    

Facebookページ

インスタグラム

 

最新情報

 

 

 

フォローお待ちしています
 
 
 
 

 

定休日

 

 
日曜日・祝日
 
 
(月曜・土曜は不定休)

 

AtelierAntonアトリエアントン

環 

antonsan.12100504@gmail.com

(メールは24時間受け付けています)
 

 

 

お電話

011-893-2023

   (お電話受付平日9時~18時)

 
お車停めるスペース有り

 

ジョイフルAK大麻お車で5分
江別蔦屋書店お車で15分

新札幌からお車・バス10分

JR森林公園駅徒歩15分位

 

 

 

 

次回の更新は

3月1日


レカンフラワー体験レッスンについて