現在のアフリカ&中南米水槽 2023.04 | ルスランの食べ歩き日記 Vol.2(2012年~)

ルスランの食べ歩き日記 Vol.2(2012年~)

普段使いの美味しい料理を求めて世界を旅します

現在飼育中の水槽の様子です。

コロナ禍の在宅勤務中は水槽が3つありましたが、今は管理面から2つに統合しました。


中南米&東南アジア水槽

26℃ PH6.5〜6.8前後で管理している水槽です。

グリーンネオンテトラ🇨🇴

カージナルテトラ🇧🇷

ラミーノーズテトラ🇧🇷

ファイアーテトラ🇧🇷

オトシンクルス🇧🇷

ミックスプラティ雌(東南アジア養殖)

ラスボラヘテロモルファ🇲🇾

グッピー(シンガポール養殖)雄🇸🇬

アカヒレ雄雌🇨🇳

ミナミヌマエビ🇯🇵

石巻貝


アフリカ水槽

24〜25℃  PH7.3ぐらいで管理している水槽です。

アフリカンテトラは草食性が強く、水草はアヌビアスのような硬いものまで食害されてしまいますので流木と石が中心です。あと、アフリカ出身ですが高温に弱いです。


コンゴ民主共和国のキンシャサ付近のコンゴ川の水質調査資料(日本のODAの水道インフラ工事用)によると、平均PH7.3だったとのこと。さらにコンゴ川中流は意外と標高があるので赤道近くなのに23〜25℃近辺の水温らしいです。


そんな事情もあって水質はややアルカリ寄りですが、管理が楽だし生体の調子も良いです。2年ほど飼っているのでほぼMAXサイズまで成長しました。コンゴテトラは10cmを超えましたが、繁殖防止の隔離のため同居しているプラティの稚魚を襲うこともなく大人しい性格です。


コンゴテトラ(ワイルドと養殖)雄雌🇨🇩🇮🇩

ゴールデンコンゴテトラ🇨🇬

ブリキヌス🇳🇬

アフリカンムーンテトラ🇨🇩

ブルーダイヤモンドコンゴテトラ🇳🇬

繁殖防止のため隔離しているプラティの雄(自家繁殖)

ヤマトヌマエビ🇯🇵

ミナミヌマエビ🇯🇵

シマカノコ貝


ワイルドものはアフリカ3か国からはるばる空輸でやってきました。

コンゴ民主共和国🇨🇩

コンゴ共和国🇨🇬

ナイジェリア🇳🇬


そして、残念ながらコンゴ共和国ブラザビル郊外のコンゴ川支流からの来たディスティコダスノボリ🇨🇬は⭐︎になりました。大食漢で10cm超の中型魚でしたが、水槽内の水草を食べ尽くした後は動きが遅い性質なので他のアフリカンテトラとの激しいエサ争奪戦に負けてどんどん痩せていってしまいました。他のアフリカンテトラは皆んな元気です。


我が家のアイドル

メスからオスに性転換した赤色のワグプラティ(養殖)

我が家で生まれたミッキーマウスプラティ

先輩後輩でいつも仲良しですが、ワグプラティは

性転換してからは自分の性がよく分からなく

なっている模様



2023.04