昨日は、6月最後のボーカルレッスンの日でした。

 

早いもので、ボイトレ始めてから、

 もう半年以上経ちました。

 

始めた当初は、蝉時雨の暑い最中、

 練習後で枯れた喉を潤すため、

  

 レッスン場の途中にある、

  自販機のジュース全種類を、

   コンプリートするくらい、

    必死で通ってました。

 

途中、透析の準備で入院したりして、

 レッスン中断してましたが、

  やっぱり、声を出すのは気持ちいい!。

 

発声法とか、腹式呼吸とか、

 普段使わない筋肉使うので、

  リハビリにもなるし、

   精神的にストレス発散になりますね。

 

さて、昨日は30度を超える夏日でしたが、

 湿度が低く、日陰に入れば、

  ナントカ凌げる暑さでしたね。

 

天気も良かったし、

 レッスン場の多摩センターには、

  早めに着いたので、

 

 いつものように、街を散策。

 

 

ピューロランドは、

 今日も輝いてる!。

 

 

 

 

パルテノンの通りでは、

 この日、バザーで大盛況!。

 

 

 

その反面、パルテノンには、

 人が少ない・・。

 

 

頂上から、存在感のある、

 ベネッセビルをパチリ!。

 

 

 

 

その裏手には、

 公園と湖が。

 

 

ホント、この街には、

 ユニークな建造物が多い!。

 

 

 

 

オマケに、モノレールのステーションまで、

 SFチックで近未来的!。

 

 

 

レッスン場のビルまでの道沿いには、

 高級和食店や、蕎麦屋、喫茶店が多く、

 こんなユニークな名前の焼肉店も。

 

 

 

エイドリア〜んって、

 パルテノンの階段駆け上がって、

  叫びそう!。

 

なんか、新しく何かを学ぼうとするには、

 目的もそうなンですが、

 

学ぼうというテンションとか、

 すれ違う街の雰囲気とか、

  匂いとか、通う楽しみも大事ですね!。

 

大分、声の出し方とか、声帯や喉の筋肉も鍛えられ、

 音域も広がり、大きな声を出すことにも、

  苦じゃなくなりました。

 

始めた頃は、難しくて苦しくて、

 心折れそうになりましたが、

 

 来月も、レッスン頑張るゾ!。