世界中に経済やライフスタイルを混乱させた、

 コロナ発生から、もうかれこれ2年・・。

 

当たり前のことが、当たり前にできなくなって、

 リモートで仕事をしたり、勉強したり、

  

就職も困難で、先の言えない未来に対して、

 希望が持てなくなった若者に、

  スカッとする、

   ムチャクチャ面白い漫画が!。

 

ビッグコミックスペリオールで連載中の、

 性格が真逆な若者2人を主人公にした、

  起業ストーリー

 

「トリリオンゲーム」!。

 

 

怪物級にコミニュケーションの高い、

 男前で人誑し、

  世界一のワガママ男

  「天王寺 陽」(てんのうじ はる)と、

 

オクテで、あがり症、

 パソコン好きの常識人

 「平 学」(たいら まなぶ)

   ニックネーム「ガク」、

 

 性格やスキルの全く違う2人がタッグを組み、

  最強のコンビが、ゼロから起業。

 

 

何も持たないたった2人の若者が、

 ハルの常識離れの発想と、

  口八丁手八丁、おまけにハンサム 

  (グラハム・カー (笑 

   

 常人離れした行動力と、

 

パソコン小僧の、

 ガクの超絶スキルが合体して、

 

スティーブ・ジョブズと、

 スティーブ・ウォズニアックや、

 

ビル・ゲイツとポール・アレンみたいな、

 1兆ドル稼ぐ、ドリームサクセスを目指す!。

 

 

初回、1ページ目から、

 日本人で21世紀初の世界長者番付、

  トップ10に名を連ね、

   すでに成功したガクが、

    ハルと出会った頃を、

     回想するシーンから始まる。

 

衝撃的な出会いと、

 揺るぎない友情。

 

 

閉鎖的なコロナ渦の時代、

 仕事や就職活動も厳しくなり、

  今までの常識が通用しなくなる、

   大変な時代。

 

車も自動運転、

 ドローンを使ったデリバリーなど、

  失ってしまう職種も多くなり、

  

AIによる、人員削減など

 流通も、サービス業も、

  発想を変えていかないと、

   生き残れない時代。

 

それまで、いい大学、

 いい会社に入って、

  いい生活すルっていう、

   常識が覆され、

    不確実性に満たされた、

    

想定外の厳しいそんな世の中、

 むしろ、必要になってくるのが、

  コミニュケーション!。

 

人間力!。

 

人としてのスキルアップ!。

雇用がない、就職難なら、

 起業すればいい!。

 

人とは違った個性を生かしたビジネス!。

 

 

あなたが、それを望むなら

 ソレを創って行こう!。

 

世の中にないものは、

 創り出していこう!。

 

ニーズがないなら、

 ニーズを作ってゆこう!。

 

そんな彼らが、

 ”次はどんな行動をするんだ?”

 

”このアクシデントを、

  どうやって切り抜けるンだ!”と、

 

 読者の意表をつく、

  ストーリー展開に、

   ワクワクします!。

 

連載中の漫画には、

 現在のハル君が出てこないので、

  ガク君と離れたしまったのか、

   行く末が気になります・・。

 

ホント、日本の漫画は面白い!。

 

こんなの、海外のコミックには無い!。