362


1955年(昭和30年)の7月9日に、
 本格的なジェットコースターが、
  「後楽園ゆうえんち」に、
    初めてお披露目されたのを記念して、

 7月9日は、
 「ジェットコースターの日」なンだそうです。




遊園地の花形といえば、
 ジェットコースター。

絶叫マシン、私も嫌いな方じゃなく、
 テンション上がった勢いで乗ったりしますが、
  急降下するまでの、あの緊張感、
   
 遊園地ならではの、醍醐味ですね!。

試験に出ない!-2637


日本では、そのスピード感から、
 ジェット機にちなんで、
  「ジェットコースター」と名付けられましたが、

 アメリカでは、
  「ジェット・ローラーコースター」
    というそうです。

アメリカの地方では、
 スピード感と恐怖を楽しむ
  乗り物とあって、小さな街の
   お祭りには欠かせません。



なんと、イベントが終わると、
 組み立てをバラして、
  別の地方へ移動するンだそうです。

意外な事に、日本の技術の粋を、
 多く取り入れられて、
  世界的な記録を有する施設も、
   アメリカ国内に多々あるそうです。



より強いスリルを求める人が、
 後を絶たないので、その性能も、
  どんどんエスカレートしています。


試験に出ない!-2638



乗る場所にこだわる人もいて、
 「絶対前に座る!」という人もいれば、
   だいっ嫌いなのに、子供の引率で、
    仕方なく並んでいたら、
     運悪く、先頭に・・

 なんて気の毒なお父さんもいます。



実際、前と後ろとでは、
 どちらの方が怖いンでしょう?。


スピード感や、加速も怖いと感じますが、
 一番恐怖を感じるのは、フワッと浮く感じ。

つまり、重力加速度が減少した時。




これを感じるのは、
 上昇から下降に転じる瞬間。


頂上を越えて、先頭車両が下降を始める時は、
 後方車両はまだ上昇中なので、
  先頭の初速度は、まだ最小。


一方、後ろが登りきって、下降を始める頃には、
 前の車両が、重力により、
  最高速度で引っ張っているため、
   後方の車両も、最高速度で
    山の頂上を通過することになります。



後ろは、さらに前方のコースを読めないので、
 情報不足による恐怖や、前もって、
  体を傾けられないことによる
  「酔い」もあります。


試験に出ない!-2636



コースや、車両編成が長くなるほど、
 振り回される揺り返しや、
  放り出されるような落差を強く感じます。



もちろん、爽快感やスリルを味わうのが、
 ジェットコースターの醍醐味ですが、
  恐いからといって、目をつむって、
   後の方へ乗ると、
    余計に恐い思いをしますよ!。