1320

北京オリンピックのフェンシングで、
 男子フルーレ銀メダルを獲得した、
  「ニート剣士」こと 
   太田 雄貴(おおた ゆうき)選手。

この度、森永製菓に就職が決まり、
 大学卒業後、練習に専念する為、
  就職先を決めずにいた、
   つらい頃を思い出し、
    感極まっての、涙の記者会。

そんな、ひた向きな姿に、
 様々な人々が感化され、
  日本では競技人口の少なかった、
   フェンシングへの関心も高まり、
    未来の金メダリスト達に、
     期待が掛かるコトでしょう。

フェンシングの語源は、
「フェンス(fence)」=「柵、囲い」
  から来ているそうで、

つまり、基本は、
 「ディフェンス(守備)」の戦い方でした。

1319

飛び道具や、火器の性能が、
 向上した事により、
  戦場では使われることなく、
   スポーツや、剣術の競技として、
    永い間、磨かれて行きました。
    
「礼に始まり、礼に終わる」紳士の競技らしく、
  服装の検査や、挨拶、時間、ルールなど、
   守るべき事柄が大変多く、
    
規則や、名誉、そして、
 身柄を「守る(フェンス)」事こそ、
  騎士道精神に通ずる意味で、
   「フェンシング」と呼ばれるンですね。