燃える闘魂と共にあらんことを56

 

週刊プロレス 

猪木の目にバーニングスピリッツをみた!という

ブロディ革命vs闘魂猪木は新たなるドラマの予感

年何がブロディをそうさせた!

 

 

1985年3月21日後楽園ホール、ブロディ登場

第1回IWGP決勝の舌出し失神事件から、闘魂猪木の神通力は空回りの連続だった。

その2年後、起死回生のブロディ電撃移籍。

 

この登場シーンは興奮した。

スーツ姿で花束を持ってスポットライトを浴びてのサプライズ登場。

この演出は満点近い。

その後の記者会見でも、「猪木の目にバーニングスピリッツを見た」とは、泣かせてくれる。

「バーニングスピリッツ」とは「燃える闘魂」。

「超獣」ブロディも、元新聞記者で「インテリジェント・モンスター」の異名も持つ知的紳士?

記者会見では、猪木をリスペクトしていた。

大いに期待させられた。

 

しかし、試合では裏切られる。

試合となると、いつものブロディ。

猪木に対するリスペクトを感じさせない、自分勝手なプライド・モンスターだった。

 

そんな性格が災いしてか、最期はプエルトリコでプロモーターに刺殺される。

歴史に残るレスラーだが、なんとももったいない。