運転し始めて(仮免)まだまだヒヨコ🐣な次女。



「朝のコーヒー、私が奢る!」

(お小遣い❣️でもお金の出どころは母の財布👛)



つまり運転したい❣️、という事だ。



なので、車に乗る前に例のステッカーをバシバシっと車体に貼らせた。




それを見ていた近所のお兄ちゃんは、


Good Luck! 👍 


とエールを送っていた!


赤信号なのに前の車(黄色で無理やり直進)に続いて行こうとしたり、4つ角のStop(ストップ🛑)サインで譲り合いがわからず(次女はKYだし!)、いつまでも踏み出せなかったり...。


新米ドライバーだから先に行かせてあげようと、気を利かせてくれる親切な運転手がいると、ルール外の事が起こって対応できない新米の次女には、



「この人!何がしたいのヨォ〜(泣き声!)」


という結果になる。






なんとか生きてコーヒーハウスに到着!





アボカドトースト🥑🥪とラベンダー・コーヒー☕️で日曜の朝をスタート🥰



そして駐車場から出るときに、車をバックアウト🚘させようとして、隣に駐車していた車のタイヤに当たった!メラメラドンッ


理由は...


ハンドルを早く切り替えすぎて曲がったままバックしたので、隣の車との距離がなくなってタイタに接触しちゃった。


NOOoooo!!!!!


ボディじゃなくてタイヤのゴムの部分でよかった!傷をつけてないことを確認して、さっさと(逃げるように💨)駐車場から出発!
Thank you, God!


ま、こうやって学んでいくんだろうけど、横に乗ってる親は寿命が縮まる‼️

来年は次女が一人で運転するのかと思うと、怖くてブルっ😱😨😰‼️

散々練習させて、いろんなシチュエーションに対応できるように鍛えないとね。

😩あー、苦労が絶えない!