火曜の月は満月で、イギリスでは部分的ながら月蝕らしい。さらに一番欠けて見えるのが午後10時半ごろと余裕で起きている時間。それに近頃は夜外に出ても寒くない陽気で晴れた日が多い。

好条件が揃ったので10時20分すぎ月を見に外へ。おお、月がオレンジ色で太めのバナナぐらいになっている。

しかーし肉眼では太バナナでも写真では…


とりあえず真ん丸でなく欠けてるのはわかるかな?スマホではこれで限界。三脚でしっかり固定したカメラでいろいろ設定しないと無理そう。

ということで、ランカスター大学天文部の写真をどうぞ。
わたしが見たのは左上の月。太さも色も角度もこれです。ランカスターではその後雲が出て月は隠れてしまったらしい。