{EB3885C2-1416-44DC-80D5-1AD5DE2A2DFA:01}

郵便受けに入ってきたチラシ。

{8473C7E6-F6B6-42C9-9290-4E1C3E558000:01}

うちの町を通ってロンドンまで行ける鉄道会社が、期間限定ながらオフピークの料金を大幅値下げするようだよ。

わたしはそもそも鉄道好きで、家探しの基本は最寄り駅まで徒歩で行けること。なので今のうちからも歩いて駅に行けるけど、普段は鉄道使うことほとんどない。料金は自家用車または高速バスに比べて馬鹿高いし、よくとまったり、遅れるからね。

でも、安くしてくれるなら、空港まで電車で行ってもいいかな。特に不便でもなければ、だけど。と思って、このサウスウエスト鉄道と高速バスのナショナルエクスプレスを比較してみたよ。

例えば1月26日の午後6時までにヒースロー空港へ行こうとすると、

バスなら、
{B8F8CF7E-658A-4798-9BD4-46CC4DA58384}

午後2時10分発ので5時着。料金£29 (4100円)。

かたや電車は、2時40分発で5時25分着。しかも£25.5 (3600円)とバスより安い!あと便も1時間に1本とバスよりはいいね。バスは1.5-2時間に1本しかない。
{C42D925B-C678-4C7A-BCB5-C926BA37DEFB}

ただ、バスなら終点まで座ってるだけでいいんだけど、電車は乗換があって、

{9059EEA6-E487-4880-A3D5-B7AFAA8A85C8}
wokingってところで、高速バス (笑) に乗り換ることに。電車だけで空港行くのは超遠回りになるから仕方ないけど。

さらに、残念ながら、バスより電車の方が信用できないんだよね。本当よくとまるし、遅れるの。前にも書いたけど、旦那が電車で空港行こうとしたら、途中駅で止まり、復旧は3時間後とかで、旦那は泣く泣くそこからタクシー乗ったもん。それ以来、空港へはいつもバスで行く。そしてバスは、運転手さんが頑張るのか、いつも予定より早めに着く。

ということで、次にフライトとか動かせない予定が入ってる時は、電車は避けたいかな。£5安いだけで、日本への飛行機代フイにするって全然、割に合わない。

ただ、ふらっとロンドンに買い物へ行くなら、電車でもいいかも。

ということでロンドンまでの時間とコストを比べると
{FEA1F021-7D80-43EC-96E1-7C5427DFCA49}

鉄道は、2時間ちょっとかかって£14、2000円位。結構本数はあるね。全部直通だし。

{AFA32B73-F5B3-4092-8055-D35C95760900}

バスは値段は安いけど、直通でも3時間以上かかるし、2時間に1本しかない。これだったら、鉄道の方が便利かもね。行きは鉄道で、帰りはバスとかでもいいな。

まあでも、田舎に住んでると、出不精になるね。正直3時間もかけて都会に行く気にならない。ロンドンでないと、手に入らないもの、できないこと、って大体東京で手に入るし、できるから、次日本に帰るまで待とうとか思っちゃうしね。