my husband has been secretly keen on lawn bowl, so he jumped on an opportunity offered by broadstone bowls club, their open day. he was taught by a member of the club and tried some. he really liked the sport and the club. so he is going to take part in the beginners' course from next week.
ボウルって、草の上で鉄の玉を転がし、50mぐらい先にある白い球により近づけた方が勝ちというスポーツ。フォームは、10本のピンを倒すボーリングに似てるけど、直接の先祖というわけではないらしい。

前から旦那がやりたがってたんだけど、ひょんなことから近所のボウルクラブが1日体験デイを開催すると知り、行って来ました。
{A8DD2E67-1859-401D-9B89-22C8BF3344A5}

わたしは興味がないし、卓球肘が痛いから「一人で行って来なよ」と言ったんだけど、ついてきて欲しい様子 (笑)。まあ、ブログのネタにもなるし、見てくるかね。こんなにいいお天気だし。

{8AA0BF06-3EB2-48E0-A0ED-3F89C85B05DC}
ボウルクラブ。芝がゴルフ場のグリーン並に整えられてて、雑草ひとつない。

{DFC544AA-46A7-406D-815C-D09622D22A4E}
指導を受ける旦那。わたしは肘を理由に見学。

{37B08E7C-ABC8-43AD-BDD4-960B33DC7B73}
ボウル。手の大きさによってサイズを選ぶ。



さて指導を受けた成果は? (笑)

とにかく旦那は気に入っちゃって、初心者コースに来週から通うことにしたみたい。いや、足腰鍛えられていいと思う。

{32E3A237-CC84-4F6B-A760-2CB276AF83EA}

クラブの藤の花は8分咲きぐらいでした。