
本文はここから
春になったらやりたいことはいっぱいあるのですが
その中でも、登山と渓流釣りは行きたいですね。
登山は今でも行こうと思えば行けるのですが、こう雪が降ってると麓まで車で行けないのです。
目標としてる山がほとんど車でしか行けないような場所にあって
公共交通機関では近づきがたい場所にあります。
そして意外と急斜面な山が多く雪が積もってると大変危険なので

いくら里山といえども危険度はそんなに変わらないですね。
ついこの間も近くの里山で遭難者が出たぐらいですから

安全第一で山に登りたいものですね。
渓流釣りも広島県の解禁日はほとんどの川が3月解禁なので、楽しみです。
ここ3年ぐらい渓流釣りにアマゴを狙って行っていないので、今年こそはと
思っております。
今日、釣具を実際に調べてみて竿が折れていないかどうかとか
調べてみようと思います。
入漁券も買いに行かないと行けないのですが、まだ売って無いだろうなぁ~
いつもぎりぎりになってから買いに行くので、買い忘れないように注意しないといけません。
雪渓での釣りも好きですが、車が入れないようではどうしようも無いので
雪はもう要らないです。
今週末にかけて県北では雪が降るらしいけど、天気予報が外れることを願っています。
春は楽しみが多いですね。
待ち遠しいです。
