今日 NHKでやっていたけど、ついにコンピューターがプロ棋士に勝ったらしい。





チェスではコンピューターが勝つことはあったけど、指し手の多い将棋でコンピューターが勝つとは思わなかったよ





私の場合はゲームでの将棋でコンピューターに勝つことは稀だけれども





仕事としてやってるプロ棋士に勝つなんて、すごいことだと思う。





先を読むことは人の方がまだ上かもしれないけど、その場その場の状況判断は





コンピューターの方が上なのかもしれない。





今思ったのだけれども、チェスとか将棋はコンピューターの対戦があるけど





囲碁は聞いた事が無いですね。





ゲームとしても五目並べしか出ていない気がします。





私の知る限りではですが・・・





囲碁の方がより打つ手が多様なのでコンピューターでは処理しきれないのかもしれませんね。


にほんブログ村 写真ブログ 中国地方風景写真へ
にほんブログ村
よろしければ応援クリックお願いします。音譜