
本文はここから
お店の通帳はマメに記帳しているのですが
個人的な通帳は持ち歩かないので全くといって良いほど記帳していません。
通帳が無くてもお金の入金がキャッシュカードで出来てしまうので
それほど重要性を感じていないのです。
普通の銀行は通帳がありますが、イオンのイオン銀行は通帳自体がありません。
それでも全然不都合無しに使えてるので問題がないかと思います。
ただ、電気料金とかカードの支払い金額が送られてくるハガキや封筒を見ないと分からないので
ちょっとだけ不安かもです。
しかも引き落としの時に残高が足らない事態になってるとあとあと面倒なので
通帳記入していたほうが良いのかなぁとも思いますね。
お金の流れが把握しにくいかもしれません。

そのうち銀行の合理化とかで通帳自体が無くなる可能性もありますが
通帳自体がないと困りますね。
あの時いくら使ったのだろうかと確認するのに必要ですので・・・
最近通帳記入に行っていないので、何とか時間を作って記入してこようと思っています。

休日とかも記帳できるのだろうか
できたら、時間も取れて貴重しやすくなるのですが、どうでしょうか。