ころげ観音

$ありんこの自然観察日記-ころげ観音

螺山を下山してる時に見つけた観音さま。


$ありんこの自然観察日記-螺山


今井田と書いてある下辺りにあります。


ご本尊は観音さまですが


$ありんこの自然観察日記-ころげ観音

石っていうか岩


今も誰かがお参りしてるみたいです。


私が思うに、昔 螺山から、この大岩が転がり落ちてきて


民家か何かを押しつぶしたか、それとも何事も無く無事に済んだのか


どちらかだと思うけど、


祟りを恐れてか、これ以上岩が落ちてこないようにかわかりませんが


観音さまとして祭ってあります。


人の手が加わっていない観音さまはあまり見たことがないです。


場所ですが、道路からはまったく見えず、表示もないので


$ありんこの自然観察日記-ころげ観音


国土交通省の今井田第3警報所の建物が目印


$ありんこの自然観察日記-ころげ観音

この建物の裏にあります。