$ありんこの自然観察日記-ヒオドシチョウ


広島県広島市安佐北区可部にある高松山山頂にて


ヒオドシチョウだと思うけど・・・


図鑑を見ながら書いてるけど、裏の模様は見ることが出来なかったので


表の柄のみで判別


撮影した日は2011年4月17日


図鑑には6-7月に出現と書いてあるけど、去年も他の山でこの時期に見かけています。


成虫で越冬と書いてあるので、暖かくなったので動き始めたのかも


今回の高松山山頂でマルハナバチとヒオドシチョウのバトルを見たけど


大体追いかけっこをしていますが


初めて足を使ってお互いに蹴り合いながら飛んでる場面を目撃しました。


蝶にとっても蜂にとっても見晴らしが良い場所はお互い譲れない場所らしいです。


三角点の石柱の上によくいるのは、このヒオドシチョウとアカタテハですね。


他の蝶は三角点とかの上では見たことがないです。