$ありんこの自然観察日記-カシミール笹ヶ丸山

$ありんこの自然観察日記-笹ヶ丸山地図

笹ヶ丸山に登る時に道を間違えて、偶然神社を発見。目


国土地理院の地図にも載って無いですね。


上の写真の下側の四角い点と赤い線の付近です。

$ありんこの自然観察日記-神社

鳥居は古そうだったけど、笹ヶ丸山から下山する時に見に来ようと思いつつ


そのままになってしまいました。


$ありんこの自然観察日記-笹ヶ丸山分岐点

中源峠に向かう道と鉾ノ峠に向かう道の分岐点の中源峠の道よりにあった、祠か石柱かは


神社の参道を示すものだったのだろうか?


$ありんこの自然観察日記-神社

この建物が本殿か拝殿だと思っていたけど、ただの倉庫かもしれない。


$ありんこの自然観察日記-神社


この先に石段が続いているので、この先に神社があるのかもしれないなぁパー


この時は時間が無かったので、この石階段を登って確かめる事はできませんでした。


この鳥居の前で参拝をすませて、この場を後にしました。


今では、ここの神社に導かれる為に道に迷ったのでは と、思っています。




$ありんこの自然観察日記-たまごけ

たまごけも本物を見る事ができたしね。チョキ