
本文はここから
牛乳はほとんど毎日500mlぐらいは飲んでるありんこです。

牛乳もメーカーによって味が違うので、私がよく飲むのは明治乳業の「おいしい牛乳」です。


¥180
楽天
他社のと比べて塩味があまりしないというか、飲みやすいので・・・
ちなみに森永のおいしい牛乳
【10%OFF】森永 おいしい牛乳 500ml 20個入

¥2,646
楽天
次に美味しいと思うのは、この森永のおいしい牛乳
これはちょうど明治のおいしい牛乳が店頭で品切れで、試飲コーナーで飲んでから購入
これも美味しかったです。
他社のは、塩味が強くて、なんとなく苦手です。
それでも旅先で地域限定の牛乳があると、購入して飲んでしまいますね。
今までで一番美味しいと思った牛乳は、牧場で、おそらく絞りたて?の牛乳を飲む機会があり
その時の牛乳は大変美味しくて、さすがに絞りたては違うなと思いました。
この無類の牛乳好きの私でも嫌いな牛乳はありまして・・・
低脂肪の牛乳だけは他の牛乳が品切れで商品が置いてなくても、絶対に手をだしません。
あのなんともいえない甘ったるさが、どうしてもなじめないのです。
そのままでも美味しい牛乳を、何ゆえに加工するのか・・・

バターとかを取り出す時に残った牛乳でできてるのではと疑いたくなるほどです。
ダイエットとかヘルシー思考の人には良いのかもしれないけど
私は苦手ですね。
ご飯の時におにぎりとかと一緒に牛乳を飲むのは私だけでしょうか?
私的には美味しいですけどね。
