
本文はここから
家のベッドの上
というか部屋が狭いので、どうしてもベッドの上にいるしかないです。
この部屋に引っ越してきた時には歩くスペースも多少あり
荷物も少ないので、コタツがあってそこが一番のお気に入りの場所でしたが
だんだんと荷物が増えてきて夏にコタツを撤去してしまうと瞬く間にスペースが他の荷物で占領されて
しまいました。
次の改革はベッドを高床式にしてその下に荷物を詰め込むといった感じで
多少改善したのですが、今はもう・・・って感じです。

ベッドを高床式にしたおかげで、テレビとかも寝たまま観る事ができるので
ベッドの上でぼーーーーっとテレビなどを布団に包まって眺めてるのが一番の楽しみかも?
毛布はシングルだと体がはみ出てしまうのでダブル用のを愛用中

これだとトイレに行くときもくるくるっと毛布に包まって歩くことができて
冬場はあまり寒くないです。
この毛布を二枚使用して敷き毛布と、かけ毛布両方でサンドイッチ状態にして
その上からお布団をかけると、かなり暖かい
毛布のひとつはマイナスイオンがでるという毛布らしいが、
本当に出てるかどうか不明
こうして仕事が終わって家に帰るとベッドの上で過ごす事が多いですね。