
本文はここから
犬と猫はどちらも好きなので、出来れば両方飼いたいですね。

ノラ犬というのは最近見かけませんが、近くを散歩してると犬をつれて歩いてる人をよく見かけます。
最近の傾向か流行かはよく分かりませんが、小型犬が多い気がしますね。
特に街中だと、飼うスペースが少ないのか、部屋の中で飼ってるせいか小型犬が多いです。
大型犬も好きですが、思ったよりも犬は力が強く
しつけが出来ていないと、犬の方が主導権を握って走り回ってるのをよく見かけるので
力が無い私としては大型犬は避けた方が無難かも?

猫は自分のペースで生きてくれるので楽といえば楽なのですが
猫を飼ってる人に聞くと、朝早く起こされたり、柱で爪とぎをしたりするので
家の中が大変なことになるみたいですね。

なので
家の近くには地域猫とでもいいましょうか、ノラ猫が生息していまして
それらをかまって遊んでます。

こんな感じで家の庭にもよく遊びにきます。

ウサギに逢いたい時は、少し遠いですが広島県竹原市にある大久野島に行きます。

大久野島はウサギの楽園なので、ウサギ好きにはたまらない島かもです。
半野生のウサギなので、人に馴れてるウサギもいれば、警戒心が強いウサギもいて
なかなか個性にあふれるウサギたちが楽しませてくれますね。