涼しく寝るための方法 ブログネタ:涼しく寝るための方法 参加中
本文はここから





最近は雨続きで、夜中はあまり寝苦しくないのですがニコニコ


以前 アパートで一人暮らしをしていた時に、部屋の中にクーラーは無く


まるでサウナの中にいるようでしたが


さすがに暑すぎて眠れないので、無い知恵を絞って考えました。


釣りによく行っていたので、保冷剤が大量にある。


これを何とか利用できないかと考えて、冷凍庫で凍らした保冷剤を


バスタオルとか大きめのタオルでぐるぐる巻きにして


それを抱いて寝てました。グッド!


タオルで巻いてあると寝てから朝方ぐらいまでは何とか冷たさが残っていて


割と快適に眠ることが出来ましたよ。


何故タオルを巻くかというと、保冷剤をそのまま抱いて寝ると


その部分だけ冷たくなりすぎて、あまりよろしくないシラー


しかも水滴が布団について、びしょびしょになってしまいます。


タオルを巻いているとそれが緩和されるので良いです。


大き目のタオルを使用するのは、寝てる途中で保冷剤が巻いてあるタオルからはみ出さないように


するためです。



クーラーと違って電気代もそんなにかからないので、お勧めですよ。



ちなみに


車でクーラーを使わない時に使用するのも可パー


だだフロントガラスが曇る事があるので、窓は開けておいた方が良いと思います。