以前 ランニングをする時にダイソーで買った子供用のリュック


肩ひもが短すぎて走るのに少し難しかったので、肩ひもを延長することにしました。


$ありんこの自然観察日記


同じくダイソーで買ったアクリルテープ


適当な長さに切って使用


$ありんこの自然観察日記


接合部分を頑丈に縫いこむ


ひもの切れ目からほどけてくるので、ふくろ縫い?みたいな感じで縫いました。


なみ縫いだと早く縫えるのだけれども強度が若干弱くなってしまうので


力がかかる部分には適さないですね。


ていうか


なみ縫い自体が嫌いなのでえっなみ縫いできるところでも他の縫い方で縫ってしまいますね。


$ありんこの自然観察日記


完成品


ひもの端っこは、折り返して縫ってあります。


でないと、糸がほつれていってだめになってしまうので・・・


子供用なのでリュックの容量は少ないのですが


ランニングで走る分には軽くてちょうど良いです。


長距離を走る時にはこのリュックに、スポーツ飲料等を入れて走ってました。


これとウエストポーチを持って走れば、必要な物は大体入りますね。