$ありんこの自然観察日記-ペン太


高尾山の前コブ付近の巨岩だよ。


この岩は麓から見ても存在感があるね。


$ありんこの自然観察日記-ペン太


岩がごろごろしてる所に岩窟を発見!!


昔はお地蔵様とかが安置されていたのかなぁパー


$ありんこの自然観察日記-ペン太


もっと早く教えてよあせる


$ありんこの自然観察日記-岩屋観音

岩屋観音まで降りてきた所だよ。


お寺という雰囲気があるね。グッド!


$ありんこの自然観察日記-岩屋観音


岩屋観音寺址でした。


大分前に火事で焼け落ちてしまったらしいよ。しょぼん



$ありんこの自然観察日記-岩屋観音

今は焼け残った瓦が散乱してるだけブーケ1


$ありんこの自然観察日記-岩屋観音

岩屋観音のご本尊様は、火事で焼け落ちる以前に麓のお寺に移されていて難を逃れたみたいだね。



$ありんこの自然観察日記-岩屋観音


少し下って石階段の下から


その横に


$ありんこの自然観察日記-岩屋観音

お地蔵様


$ありんこの自然観察日記-岩屋観音

頭が無くなってるので、誰かが頭を作ってくれたみたい。ニコニコ


$ありんこの自然観察日記-岩屋観音

岩屋観音の所にテーブルがあったので休憩中


$ありんこの自然観察日記-岩屋観音

昔は色んな人が訪れていたのだろうね。


$ありんこの自然観察日記-岩屋観音

$ありんこの自然観察日記-岩屋観音

お香を入れる石鉢かなぁ


$ありんこの自然観察日記-岩屋観音


ここも何百年かしたら草木に埋もれてしまうのだろうね。


$ありんこの自然観察日記-岩屋観音


お寺の址に一輪の花が咲いていたよ。