広島県の峠を歩く/大坂 佳照

¥1,575
Amazon.co.jp


広島県の山の事を知りたくて最近は色んな登山に関係した本を図書館とかで借りてきたり


購入したりして、暇な時に読んでるのですがパー


地域に密着した登山書とかには、意外とお宝が眠っていて


昔の石柱とか廃寺、遺跡などが載ってる事が多く


どちらかというと、それらを見たくて登ってる感があります。


地図とにらめっこしてると、至るところに峠があって、車でいける場所は良いのですが


昔の峠道 特に今は人しか通れない道には色んな境界石やしるべ石とかが残ってるみたい。


本の中の所々に伝説とか民話などがその遺跡の由緒として載ってるので


最近は民話などを読むようになりました。


まんが日本昔ばなし(第1巻)

¥893
楽天
※モバイル非対応


まんが日本昔ばなし また再放送しないかなぁ~ニコニコ