
本文はここから
携帯電話で一番使う機能はカメラ機能ですね。
こんな感じに

出合った風景とか、何か感じた事を忘れないようにブログとかで記録しておく。
なんせ忘れっぽいもんで・・・(;^_^A
日頃からデジカメなどを持ち歩いていれば良いのですが、仕事中には出来ないので。
山に登って山頂からブログの更新

達成感がありますよね。
ただ・・・
携帯の電波が届かない場所もあるので、その時は電波が届く所まで降りてきての更新となりますね。

次に使うのは音楽プレーヤーとしてですが
これが役にたたない

バッテリーがすぐに無くなってしまうのです。
前に買った携帯電話は音楽プレーヤーとして使おうと思っていたのに
3時間位でバッテリーが切れることを使っていて気がついて
おかげでI-Podを買う羽目になりました。

その頃は釣りによく行っていて、音楽を聴きながら釣りをしていましたので
釣れない時は、川に立ち込んでる最中に「私は釣りをしてるのではなく、この大自然の中で川のせせらぎをベースにして音楽を聴いてるのだ」と
集中力を落とさない為に使ってました。
携帯電話のバッテリーがもう少し長持ちしないと使い物にならんと思います。