
蝦蟇ヶ峠には駐車スペースがかなりあり車でここまで来ると松笠山と二ヶ城山の両方に
効率よく登れます。


ここから登ると尾根筋を登って行くと距離はあるのですが、道が良く所々分かりずらい分岐が
ありますが、普通に歩いてると間違えることは無いと思います。

間違えるかもしれない分岐点
左が正解です。
人が通った雰囲気のある道を選ぶと間違わないでしょう。

千人塚
帰りに寄ろうと思ったのですが、気がつかずに通り過ぎてしまい
結局行かず。
案内表示の左側を赤いテープを目印にして行くとたどり着けるみたいです。
未確認ですが・・・

ここにも安芸町の標識がありました。


山頂付近にある鉄塔付近から見た景色
展望が良く眺めが良いです。
ここから先は岩場と急斜面が待っていました。
危険というほどではなかったですが。
次は二ヶ城山山頂付近の遺跡とかを紹介します。