今回は松笠山と二ヶ城山の両方へ登ろうと思い


上温品3丁目から蝦蟇ヶ峠に車で向かう


上温品から口田南5丁目へ抜ける抜け道で


その途中にある蝦蟇ヶ峠付近に大きい駐車スペースがあるので


そこから松笠山と二ヶ城山を目指すことにします。


蝦蟇ヶ峠に向かう途中に公園を見かけて、滝があり水が勢いよく流れ落ちていました。


$ありんこの自然観察日記-滝


手前に桜があったけれども

$ありんこの自然観察日記-葉桜

もうすでに桜の花は散ってしまっていて葉桜になってました。

$ありんこの自然観察日記-葉桜

なにやらこの桜の説明書きが書いてある。


$ありんこの自然観察日記-滝

滝の所までいけるみたいなので行ってみると石垣の上から水が流れ出していました。


雨が降った後だけ水が流れてるのかもしれません。


地図には川とか滝の地図記号が載っていないので・・・


$ありんこの自然観察日記-花


$ありんこの自然観察日記-花

知識が無いので花の名前が分からんしょぼん

やはり図鑑が必要かも?


家に帰って調べてみても分からない事が多いですがパー


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村