さすがにこう日曜日とかに雨が続くと何処にも行けないので過去ネタより。パー


$ありんこの自然観察日記-大久野島の遺跡

大久野島の山頂付近にある中央砲台


この砲台址は綺麗に整備されていて、大久野島の他の二つの砲台址と比べても見ごたえがあります。


おそらく弾薬庫の址かもしれませんが、外壁のほかにも中に入れる遺跡なので


私的には大変興味深いです。


中に入ってくつろいでいると、昭和初期にタイムスリップしたような気がします。


中の設備は何も残ってはいないのですけどね。


$ありんこの自然観察日記-大久野島の遺跡


こんな感じで土砂に埋もれてる場所もあります。


年月の移り変わりを感じてしまいますね。


$ありんこの自然観察日記-大久野島の遺跡

山頂の展望台付近から何かの施設をみる。


近くに行って無いのでどんな施設だったかは不明


大久野島の説明版に書いてあった気がしますが、忘れてしまいました。