この間買ってきたハードディスクがあまり調子がよろしくなく


ハードディスクの回転数が違うせいか、いまいち調子がよろしくない


仕方が無いので、写真とか撮ってきたビデオが入ってるのを


別のハードディスクのパテーションにお引越し中


なぜだか転送速度がかなり遅いので時間がかかってます。


後から増設するハードディスクは最初に使っていたのと同じ回転数のを選んだ方が良いかも?


とりあえず全部データーを移した後に増設したハードディスクを外付けハードディスクに


してしまおうと思っています。