PC周り (今日のテーマ) | ありんこの自然観察日記
BlogPet 今日のテーマ PC周り
「PC周りで1番重視しているのはどこですか?」
BlogPet 今日のテーマ PC周り
「PC周りで1番重視しているのはどこですか?」
パソコンのCPUとメインメモリーを一番重視しています。
自作する時は、マザーボードに一番お金の比率を高くしますが
最近は自作していないので、よく分かりません。
一番相性問題で不具合が出るのはメインメモリー関係ですね。
今 私が使ってる自作パソコンは最初はメモリーを
ちゃんと認識していたのですが、最近エラーメッセージが出てくるようになって、メモリー二枚分しか認識しなくなりました。
その次に重要視してるのはグラフィック関係です。
これが性能が低いと3Dゲームが出来ないことがあります。
最近はそんなことは無いのかもしれませんが・・・
ハードディスクは、最近は大容量の物が安く手に入るので
あまり気にしていません。
それにしても最近は色んな物が安くなったよなぁ~
CPUの値段はそんなに変わらないけれども
メインメモリーの値段ときたら・・・
今 自作すると前に作った値段で、もっと性能が良いパソコンが
できますね。
ただパソコンを破棄するのに難しくなりました。
3Rリサイクル運動とかいって、捨てるのにいちいち
メーカーの指定する場所に郵送しなければならなくなってるので
自作した人は面倒かもしれません。
この間 パソコンを買ったところで、メーカーパソコンを捨てるのに引き取ってくれるかと思ったけど
自分で電話するかインターネットで書類を申請するかしてくださいと言われました。
こんな事をやってたらリサイクルは進まないと思う。
せめて買ったお店で引き取ってくれたらいいのに・・・
メーカーと取引があるので、その方が簡単だと思う。
テレビや洗濯機などは出来るのだから
パソコンとかも出来ると思います。

