平成22年2月22日 (今日のテーマ) | ありんこの自然観察日記
BlogPet 今日のテーマ 平成22年2月22日
「「2」にまつわる話を教えてください。」
BlogPet 今日のテーマ 平成22年2月22日
「「2」にまつわる話を教えてください。」
2に関連した話しですか~
そういえば、世の中は二つの事で出来てるらしいです。
善と悪、陰と陽、とか表裏一体でどちらも考え方一つで
違うものに変わってしまうのです。
特に勝負事はそういう事が多いですよね。
今 バンクーバーオリンピックを仕事の合間に
テレビでカーリングを観てるけど、ほんの少しの差で負けてしまったりするので特にそう思います。
日本が勝てば、対戦チームが負けてるわけで
どちらもがんばってほしいけれども、必ず勝ち負けが
決まってしまいます。
あ そういえば 三すくみの関係というのもありましたね。
中国の古代の三国志などはそんな感じでしたね。
それも最終的には決まってしまいますが・・・
NHKでやってた人形劇の三国志は孔明が死ぬところで
終わってるけど
中国で作られたドラマの三国志は蜀漢と呉の国が滅亡するまで
ドラマが続くので、なかなか面白かったです。
他の三すくみで面白そうなのは、へびとカエルとなめくじの関係
蛇がカエルを食べるのと、カエルがナメクジを食べる?のは
分かる気がしますが、ナメクジを蛇が恐れるとはどうしても
思えないですが、昔の人は多分根拠があって
そうしたと思うのだけれど
いまいち良く分かりません。
とってつけた感じがしますね。
まったく関係が無い話しだけれど
今日は猫の日ですね。
鉄道会社とかが記念切手を売り出してるのでそちらばかりに
気をとられてました。

