
大芝島で島を一周しようと思ったけど、道が狭くなったので
近くの公園に車を停めて少しだけ歩いていく事にしました。
遠くの方の牡蠣いかだとかを撮影しながら歩いていると
目の前にけものの足跡が

犬だろうか

その他の獣かもしれませんが、猫では無いと思います。
コンクリートを塗ってるときに犬か何かが歩いたのだろうけれども
しっかりと足跡が残っていますね。
何千年とか経って、考古学者とかがこの辺りを発掘した時に多分喜ぶにちがいない

そこまでいかなくても、火山が噴火して火山灰で埋もれたポンペイの遺跡みたいに
その当時の生活とか、推察できる手ががりにはなると思います。
そう考えるとこういった足跡も面白いですね。


にほんブログ村