$ありんこの自然観察日記-yukiyama

この写真は己斐方面をJR病院前の空き地から撮影パー

あっえっ


今 気が付いたけれども、「己斐」(こい)と読みます。


は、一度で変換できないのですね。しょぼん

12月31日の今年(去年?)最後の仕事中に親が津核の二葉山に連れて行けという命令をうけまして


写真にあるように雪の中を車で山頂まで行きました。


とりあえず山頂付近は坂が急なので、堆雪してたり凍ってたりしたら引き返すという約束で


登ったのですが、運が良いのか普通に山頂まで上がれました。


$ありんこの自然観察日記-キツツキ

ただお使いで登るのもなんなので、カメラを持って行ったら山の中は雪だらけで


色々と見渡してると野鳥の鳴き声が聞こえてきました。


上の方を見上げてみると


$ありんこの自然観察日記-キツツキ

キツツキの仲間

多分 コゲラだと思うかおが地球の重力を無視したような動き方で枝を動いてるではないですか


真ん中の長細い物体がそうです。


すぐにビデオカメラで撮影を開始したのですが、足元が不安定なので


手ブレがすごくてあまり上手く撮れなかったです。


致命的なのはテレコンバーターを持って行かなかった事です。


二葉山山頂から見た広島市の雪景色を撮影しようと思っていたので


必要ないと持って行かなかったです。


以外に雪が降ると野鳥の観察がし易くなるかも?


このキツツキの他にも色んな野鳥を見かけたけれども撮影にはいたりませんでした。


小さい野鳥は撮影が難しいよなぁパー


庭の木にみかんとかを輪切りにして挿しておこうかな。にひひ


でもカラスとかが来るかもしれないので、考え物ですが・・・


にほんブログ村 写真ブログ 中国地方風景写真へ
にほんブログ村