この日は風が強くて、ツグミらしき鳥も羽毛を立てて、
もふもふ感で思わす触りたくなってしまいました

一脚を使って撮影をすれば良かったのですが、あまり不自然な動きをしてるとツグミに
逃げられてしまうと思いそのまま撮影。
日当たりが良くて心地が良いのか動きもせず、こちらが気になるのか
ウサギにあげてる餌が気になるのか、こちらをたまに見ていました。
撮影を終えて島内を一周して戻ってきたら、もうすでにツグミはいなくなっていました。
この他にも色んな鳥を見かけたのですが、小鳥は特に警戒心が強くビデオカメラを向けると
とたんに逃げ出してしまうので撮影は出来ませんでした。
そのくせ私の後をずっと追っかけてきて、なんか私が鳥に観察されてるみたいです。
そういえば大久野島でスズメの姿を見かけなかったけど
スズメは居ないのでしょうか?
それともここよりも餌が豊富な街中に出かけてるのかもしれませんね。
見かけた鳥はウグイス色をしていて、一瞬で隠れてしまうのでそれ以上のことは分かりません。
カラスは以前この島に来た時よりも増えてる感じがしました。
あと 鳶が一羽だけ上空を旋回してました。

にほんブログ村
よろしければクリックお願いします。