BlogPet 今日のテーマ 外で音楽聴くなら
「携帯派?iPod派?ソニー派?」
外で音楽を聴くなら今はipodです。

以前は携帯電話で聴いていたのですが

すぐに電池切れになってしまうので、ipodを買いました。

私のはipod nanoの4ギガなのですが、結構曲を入れているのに

まだ容量を半分ぐらいしか占めていません。

以外にたくさん入るけれども、軽くて持ちやすいので重宝してます。

ランニングをしていた時に、ipodを聴きながら走っていたら

あまり苦にならなかったよ。

最近はどこかへ車で出かける時に、FMトランスミッターで聴いています。

イヤホンだとわずらわしいし、車のスピーカーの方がよく聞こえます。

車の運転の邪魔にもならないしね。

目的地に着いて、山とかを散策するときにも聴いています。

バッテリーが持つのが良いですよね。

今まで途中で電池切れになった事は無いです。

ソニーのは使った事が無いのでわかりません。