今 飛び出せ科学くんで雷の事を放送してるけれども、大掛かりな雷発生装置は無いですが


広島市に広島市江波山気象館に「フランクリンの実験室という展示があって


30万ボルト雷の落雷実験が体験できるコーナーがあります。あせる

開始のボタンを押すと受電してる音がしてしばらくすると、大音量とともに稲妻が光って見えます。


私はこのコーナーが苦手で光よりも音でびびってしまいますね。えっ


大迫力です。


以前 家の近くに雷が落ちた事があって、その時は雷のゴロゴロという音ではなく


ドーンという音とともに地面が揺れました。ショック!


雷が落ちたというよりも何か大きい物が落ちてきた感じです。


地震 雷 火事 おやじ とよく言いますが、雷はその名に恥じないぐらい恐ろしいですね。


よける事が出来ないし。ガーン