東北地方の大崎・岩出山に大型の跳ねる未確認生物が出現ってテレビで言ってたけど・・・
よく聞いてみると、カンガルーがいるみたい。
どこからか逃げ出してきたのか、野良カンガルーの目撃情報が出てるみたいです。
誰かが飼っていたのが逃げ出したのでしょうか。
確認に行ってみたいけれども、東北では少し遠すぎますね。
昼間には目撃情報が無くて、夜中とか早朝に限られてるので
広島県の比婆山に生息している、ヒバゴンとあまり変わりは無いかもしれません。
ヒバゴンも目撃情報だけで誰もカメラとかに収めた人が居ないので、誰か野良カンガルーを
写真に収めてくれると本当だと証明できるのですが、どうでしょうか。
最近 色んな外来生物が日本中を荒らしまわってるので、本当かもしれません。
私が住んでる近くの川にもヌーちゃん(ヌートリア)が出没してます。
人を襲う事は無いのですが、農作物を盗って食べてしまうので迷惑がられてますが
顔は可愛いので、私的には好きです。
人を恐れるので、早朝とかに、ごくたまに川岸を歩いていたり泳いでるのを見かけます。
岩出山のカンガルーは本当に居るのなら一回は見たいですね。
よく聞いてみると、カンガルーがいるみたい。
どこからか逃げ出してきたのか、野良カンガルーの目撃情報が出てるみたいです。
誰かが飼っていたのが逃げ出したのでしょうか。

確認に行ってみたいけれども、東北では少し遠すぎますね。

昼間には目撃情報が無くて、夜中とか早朝に限られてるので
広島県の比婆山に生息している、ヒバゴンとあまり変わりは無いかもしれません。

ヒバゴンも目撃情報だけで誰もカメラとかに収めた人が居ないので、誰か野良カンガルーを
写真に収めてくれると本当だと証明できるのですが、どうでしょうか。
最近 色んな外来生物が日本中を荒らしまわってるので、本当かもしれません。
私が住んでる近くの川にもヌーちゃん(ヌートリア)が出没してます。
人を襲う事は無いのですが、農作物を盗って食べてしまうので迷惑がられてますが
顔は可愛いので、私的には好きです。
人を恐れるので、早朝とかに、ごくたまに川岸を歩いていたり泳いでるのを見かけます。
岩出山のカンガルーは本当に居るのなら一回は見たいですね。
