秋の桜といってもコスモスの事ではないです。えっ

広島駅新幹線口の近くに桜の木があって


春になるとたくさんの花を咲かせてとても綺麗です。


今は秋なので・・・

$ありんこの自然観察日記-秋の桜

こんな感じに紅葉してます。もみじ

さて 桜の木は2度楽しめるとよく言われていますが

最初は花が咲いたとき

次に花が散るときにもまた綺麗ですよね。ニコニコ

主に春に花見とかで楽しむ桜ですが、最近思ったのですが、桜の葉っぱが紅葉したときも

楽しめるのではないかと思い、こうして桜の近くまでやってきたわけです。

こうして桜の木を見上げてみると・・・

やはりというか当たり前かもしれませんが、盛り上がりませんね。えっ

2度だけではなく3度楽しめるかと思ったのですが・・・

紅葉は多少綺麗ですが、紅葉ほどでは無く普通に紅葉してるだけなので

代わり映えしないです。

紅葉狩りみたいな感じで、桜の木の下で宴会でもと思ったのですがダメみたいです。ショック!

そういえばあまり秋に紅葉の木の下とかで宴会をしてるのを見た事がありません。

どちらかというと、お茶会とかが似合ってしまうのかも?

秋は屋外で宴会とかが似合わない季節なのかもしれませんね。パー

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
ランキングに参加しているのでよろしければクリックお願いします。