
備後三川駅の駅の構内から福山方面に続く線路
この先トンネルへと続く・・・

駅構内と真っ直ぐに続く線路
周りは田園風景でのどかです。

都会の駅と違いこういった無人駅は風情があっていいですね。
少しだけ懐かしさを感じてしまいます。
人がいなくなった切符売り場とか
駅員さんとのふれあいとかが昔はあったのでしょうね。

構内に地域の観光名所が紹介してありました。
今は廃線になってしまった可部線で三段峡駅まで行く途中に駅の構内によくこういった
地域の紹介をしていた看板が置いてありました。
にほんブログ村よろしければクリックお願いします。