BlogPet 今日のテーマ 星に願いを・・・
「しし座流星群、見たことありますか?」
しし座流星群は学生時代によく見に行ってました。
どんなに夜更かししても大丈夫だったので
少々大学に送れようとも朝方まで見ていたこともありました。
車のボンネットの上に寝そべって、星空を眺めていると
宇宙の広さを感じてしまいますね~
それにしてもしし座は見つけにくい星座です。
前回のオリオン座と比べると明るい星が少なくて
特に空気が澄んでて満天の星空の中では見つけるのが困難です。
はてなマークを(?みたいな感じの形)を左右逆にした形を
してるのですが、その?マークを見つけられず、近くで見ていた
他の人に聞きながら見ていました。
それで一晩中見ていると何個かは見る事が出来てよかったです。
お願い事をするほど長くは流れてくれなかったですが・・・
しし座方向が一番流れ星が見る事が出来る方向ですが
私の経験だと、一方向だけではなく地面に寝そべるなどして
出来るだけ空の広範囲を見られるようにしてたほうが
流れ星を発見する確立があがりますね。
ちなみに流れ星はほとんど毎日1~2個ぐらいは流れてるらしいので
運がよければ普通の日でも流れ星を見つける事ができます。
どんなに夜更かししても大丈夫だったので
少々大学に送れようとも朝方まで見ていたこともありました。
車のボンネットの上に寝そべって、星空を眺めていると
宇宙の広さを感じてしまいますね~
それにしてもしし座は見つけにくい星座です。
前回のオリオン座と比べると明るい星が少なくて
特に空気が澄んでて満天の星空の中では見つけるのが困難です。
はてなマークを(?みたいな感じの形)を左右逆にした形を
してるのですが、その?マークを見つけられず、近くで見ていた
他の人に聞きながら見ていました。
それで一晩中見ていると何個かは見る事が出来てよかったです。
お願い事をするほど長くは流れてくれなかったですが・・・
しし座方向が一番流れ星が見る事が出来る方向ですが
私の経験だと、一方向だけではなく地面に寝そべるなどして
出来るだけ空の広範囲を見られるようにしてたほうが
流れ星を発見する確立があがりますね。
ちなみに流れ星はほとんど毎日1~2個ぐらいは流れてるらしいので
運がよければ普通の日でも流れ星を見つける事ができます。