八栄神社の大ヒノキ

この写真の中央奥左側にある大ヒノキです。
この動画は八栄神社に参拝する為に麓から石階段が本殿まで続いていて
その両側に大ヒノキが御神木として生えていまして、途中の石階段から撮影。
結界が張られていて、荘厳な雰囲気が漂っていました。

こちらの樹はやまおやじみたいに曲がりくねっていて歴史を感じてしまいます。
この動画ももう一つの樹と同じように根っこの方から梢に向かって見上げていく感じで撮影しました。
巨木と聞いて行って見たけれども、アニメとかテレビの影響か確かに大きいのだけれども
この樹何の樹

思ったよりも小さいと感じてしまいました。
でもここまで生長するのに何百年もかかるのでしょうね。
これからもずっとこの場所を見続けているのかもしれません。


にほんブログ村
よかったらポチお願いします。
