
本文はここから
私の好きなジャガイモ料理は肉じゃがかなぁ~

それも作りたてじゃなくて、一日ぐらいして味がジャガイモにしみてるのが好きです。

肉じゃがといえば、広島県の呉市で色々と盛り上がってるみたいです。
呉市といえば大日本帝国海軍の軍港があって、そこで初めて肉じゃがが作られたと聞いていますが
神奈川県の横須賀市とどちらが発祥の地が論争になってるらしいです。
海軍といえばカレーですが、海軍ではカレーを食べる曜日が決まっていて
何曜日だったかは忘れてしまいましたが、必ずその曜日にはカレーを食べるらしいです。
何故かというと、いったん外海に出てしまうと日にちの感覚が麻痺してしまって
今日は何曜日か分からなくなるらしいです。
それで、カレーを食べる曜日を決めてカレーを食べた日は何曜日だったと思い出すらしいです。

肉じゃがの論争はどうなったかはよく分からないですが、肉じゃがが発祥したのが明治時代の事なので
決着はつかないと思います。

どちらにしても美味しいですけどね。
