秋の衣替えした? ブログネタ:秋の衣替えした? 参加中
本文はここから
All About「収納」クローゼットは区画次第でもっと使いやすくなる。
All About「収納」服の賞味期限を見分けるには?


そろそろ衣替えをしなければと思いつつ

まだ暑いので、普段はTシャツで歩き回ってます。

それでも秋に向けて色々と準備をしなければなりません。

長袖のシャツとその上から簡単に羽織れるのを数枚

特にこれからは昼と夜の温度差が極端に違うので、外に出かけるときもリュックに上に羽織れる

物を入れておきたいですね。

私の場合はTシャツは下着代わりにいつも着てるので年中変わらないのですが

秋に着るものはいつもなやんでしまうのですよね~

最近夜に釣りに行くことが無くなったのでいいのですが

夜釣りをしてるとき、急に気温が下がって風を惹いてしまったこともしばしばあります。

ウインドブレーカーがあると風によって体温が逃げることが無く

また保温効果も期待できるので私は良く着てます。

最悪、雨ガッパでも代用できますが素材によっては蒸れる事があるので

できればアウトドア用にできたウインドブレーカーが良いです。

それともう少し寒くなったら、インナーに発熱素材の下着が出てるのでこれと併用すると寒くないです。

発熱素材の下着は薄手のものが多いのですが、意外と暖かくて本当に発熱してるのがわかるぐらい

普段着てるのとは違います。

だだ 水に濡れると私の感想では着ていても熱が逃げる方が多く

暑く感じるよりはむしろ冷たいです。