Yahooニュースを見てたら北極海を韓国から北極海を通ってヨーロッパに行く航路が夏の間だけだけど
現実にできるようになったらしい。
地球温暖化が進んでいるのかなぁ・・・
5~6年前ぐらいから瀬戸内海の魚の種類が変わってきたような気がします。
トビエイがジャンプするのを山口県の岩国港あたりでよく見かけてたもんなぁ
それ以前はトビエイとか水族館でしか見たことが無く新鮮な感動が
あったけれどもその頃からもう環境が変わってきていたのかもしれません。
何とかしなければと思うのですが打ち水ぐらいしかやってなくて、しかもそれをすると豪雨になったりする
ので(ほんとになった)あまりできないです。
自分がこの環境の変化に適応するしか方法が無いかもしれません。
現実にできるようになったらしい。

地球温暖化が進んでいるのかなぁ・・・
5~6年前ぐらいから瀬戸内海の魚の種類が変わってきたような気がします。
トビエイがジャンプするのを山口県の岩国港あたりでよく見かけてたもんなぁ
それ以前はトビエイとか水族館でしか見たことが無く新鮮な感動が
あったけれどもその頃からもう環境が変わってきていたのかもしれません。

何とかしなければと思うのですが打ち水ぐらいしかやってなくて、しかもそれをすると豪雨になったりする
ので(ほんとになった)あまりできないです。
自分がこの環境の変化に適応するしか方法が無いかもしれません。