★★Teardrop アンティークミントン どんぐりのカップ★★ | 西洋アンティークとの生活

★★Teardrop アンティークミントン どんぐりのカップ★★

今週は、連日肩の治療で注射の毎日(><)。

 

ブロック注射の麻酔が抜けにくい体質らしく、治療が終わるまで1時間近く病院でぐったりしています。

 

買付の予定がないのが不幸中の幸いで、この機会にしっかりと治療に専念したいです。

 

本日は、美しいミントンのティーカップを紹介します。

 

こんな調子で、ホームページの方がなかなか更新できませんがゆっくりとやっていきたいと思います。

 

どんぐりをモチーフに使い、ミントンブルーと呼ばれるターコイズブルーが綺麗な組み合わせです。

 

カップの底の脚が、どんぐりになっていて一目惚れしました。

 

ダブルスタンプと呼ばれる刻印が入っていて、1863年~1872年に作られました。

 

ミントンがMORTLOCK CHINAに向けて作ったものになります。

 

このMORTLOCK CHINAは、JOHN MORTLOCKが創立した会社で1746年から1917年までMORTLOCK一族が長い間ファミリービジネスで経営されていたようです。

 

刻印から読み解けるカップの由来が、アンティークの面白さですね。

 

6月1日からお店の方が営業再開となります!当面は、ご予約のお客様優先対応や時間短縮営業も考えています。

 

ご不明な点は、お気軽にお問合せ下さいませ。

 

◆詳しい情報はこちらから↓↓◆

銀座のアンティーク ティアドロップ

http://www.antiqueteardrop.com/

 

 

 

ランキング参加中。下のバナーをクリックして下さい。

にほんブログ村 コレクションブログ アート・アンティークへ
にほんブログ村